除草の効果確認について
- bescratch
- 2021年6月16日
- 読了時間: 1分
こちらは2021年の4月中旬に除草対応を行い、5月末の時点で状況確認に行った発電所です。パネルの下は除草剤の効果がバッチリ出ていますね。

パネルの手前側も除草効果が保たれ、パネルに影を覆う背丈の大きな草が生えていない状況です。

4月なかばには生えていなかったセイタカアワダチソウが少し見えますね、こちらは今年2回めの除草対応でしっかり対処します。

除草で厄介なのは、セイタカアワダチソウに代表される茎が太いものとツタですね。ツタは草刈り機でやっつけるのが非常に困難。効率的に対処するには除草剤に限ります。

柵の外も除草対応をしておりましたので、膝丈よりも低くなっております。

このような形で除草対応や監視対応を行っております。
コメント